2015年04月
- 2015/04/25 サイコパス&ヱヴァンゲリヲン新劇場版&ジョジョの奇妙な冒険
サイコパス&ヱヴァンゲリヲン新劇場版&ジョジョの奇妙な冒険
ニトロプラスから届きました
可愛い縢ちゃん尽くし!!!!!
■「PSYCHO-PASS サイコパス」縢セット
・タペストリー

・缶バッジ
・アクリルキーホルダー

縢ちゃんグッズセットなので2個買ってしまいました!!(笑)(*´艸`*)
更に、縢ちゃんの出番もあると聞いてこちらも購入
■小説「PSYCHO-PASS LEGEND 執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬」特装版

縢ちゃんの出番はそこそこありますね
しかも、まさかここで縢ちゃんスピンオフ小説で出て来たカンパーニュのお店が出てくるとは!!(´;ω;`)
あと、狡噛と縢ちゃんの会話シーンも多くて微笑ましかったです♪
スポーツドリンクを飲む狡噛と甘い炭酸飲料を飲む縢ちゃんの差がwww
途中でも「俺、コーラ」と言って狡噛にじろりと睨まれて
「やだなぁコウちゃん、冗談よ冗談」と言ってるシーンがありましたし
縢ちゃんコーラ好きなんですねw
ジョジョ好きの縢ちゃんとしては、きっと波紋コーラですね分かりますwww
ちなみに、狡噛に「かがりくん」と髪の毛をわしゃわしゃされて
「やめろよ、髪さわんな!」と、超絶可愛い狡縢シーンと
狡噛に注意されて、テヘペロをやるあざとい大天使縢ちゃんのシーンは
ぜひ動くアニメで見たいと思いました!!!!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
あと、海外に行った狡噛が子供の持ってるゲーム機を見て
縢ちゃんを思い出すシーンがありましたが、何故このシーンを映画でやらなかったのか…(汗)
そして、エヴァストアから届きました!
■角川書店 「KAWORU 2015 -渚カヲル写真集-」

まさかのカヲルくん写真集!!!!!?????(笑)
カヲルくん本と言えば、2008年にも
カヲルくんの歴史が綴られたファンブック「ALL ABOUT 渚カヲル A CHILD OF THE EVANGELION」が発売されましたが
こちらはまたファンには堪らないカヲルくんの写真集ですねw
中身は、今までのエヴァコラボに使われたローソン、はるやま、UCC、日本刀展などイラストがカヲルくんメインで載ってます♪
そして、大人のアパレル商品だけでは無く
今度はキッズ向けのアパレル商品とコラボとはw
何でもありのエヴァに、今までありそうでなかった
ショタカヲルくんが可愛いです〜!!!!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
■EVASTORE TOKYO-01オリジナル キッズフェア シンジ&カヲル缶バッチセット
■EVASTORE TOKYO-01オリジナル キッズフェア シンジ&カヲルアクリルキーホルダー

次は、見事にクッション尽くしwww
■EVASTORE TOKYO-01オリジナル キッズフェア シンジ&カヲルクッション

■ヱヴァンゲリヲン新劇場版 クッションA:シンジ&カヲルプラグスーツ

■ヱヴァンゲリヲン ジャンボクッション シンジ&カヲル

セブンイレブンのエヴァンゲリオンキャンペーンであったセブンカタログ掲載商品限定の描き下ろしイラストのクッションです!
カヲルくんめちゃくちゃカッコイイイ〜!!/////(n´v`n)
■【グッズ-クリアファイル】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 クリアファイル5枚セット

カヲルくん単品が無く、セットしか無かったので
渋々セットを注文…σ(^_^;)
しかし、エヴァグッズは本当にクッションとクリアファイルが増えすぎて凄い事になりますねwww
早速、飾りました♪

そして、こちらは石田さん出てませんが思わず買ってしまいました(笑)
■【Blu-ray】TV ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1
■【Blu-ray】TV ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース Vol.2 初回限定版 (オリジナルデカ缶バッチ付 ジョセフver)

ジョジョ3部のアニメもクライマックスに向けて佳境を迎えてますが
本当に毎回スタッフ達の力の入れ方が素晴らしいアニメですね!!
アニメ化しても原作であるシーンをカット、ストーリーを改変される事はよくあっても
原作に忠実に作ってくれて、更にファンが見たかったオリジナルシーンを追加、スタッフのジョジョ愛を感じる、原作好きなファンのためにここまで妥協をしないアニメはジョジョだけな気がします!
スタッフも原作をよく読み込んでる証拠ですね!!
声優や特典関係無く、アニメ自体が純粋に面白くて
思わず円盤が欲しくなるなんて本当に凄い事!!
歴代ジョジョファンにとっても、大満足するアニメの出来
ファンの心を掴む事に成功したのでさすが円盤も売れる筈ですね(`・∀・´)
私も、エジプト編から円盤を買って行こうと思います♪
前期シリーズも勿論集めたい所ですが、まずはジョセフの缶バッジを欲しさに2巻だけ限定版を購入(笑)
でもこの2巻ジャケットのジョセフは、表紙買いしてしまう程の納得のカッコ良さですね!!//////
そして、エジプト編の新OP
皆が落ちて行くシーンでは承太郎達の楽しそうな表情が可愛くて♪(花京院の謎ポーズwww)
![FabPlayer_[20150422-214812-702]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422231936cb7.jpg)
皆が一列に並ぶシーンは凛々しくカッコイイです♪
![FabPlayer_[20150422-214844-964]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422231937a42.jpg)
ここは前OPと対になってるんでしょうか
![FabPlayer_[20150425-135216-398]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/201504251406013c8.jpg)
あと、冒頭のジョセフが若い頃から変わらないスタイルで走ってるシーンもお気に入り♪
![FabPlayer_[20150422-215050-809]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/201504222319381e8.jpg)
ジョジョシリーズのOPは毎回凝ってて、何処か懐かしさを感じさせる男臭さが良いですね!!
![FabPlayer_[20150425-135157-858]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150425140600e27.jpg)
![FabPlayer_[20150425-135432-686]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/2015042514060247e.jpg)
ちなみに、エジプト編1巻は4話まで収録されてます
オインゴボインゴ回は、いつもいるツッコミ役の人達がいないので
ジョセフとポルナレフが子供みたいにおバカ可愛くて大好きな話w
![FabPlayer_[20150422-222541-188]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232248927.jpg)
ポルナレフに親指の組み方で「ジョースターさんも間違いなく前世は女だね!」と言われて
ジョセフが「何が間違いなくだ!どうやって証明するんじゃよ!くだらね〜!!ワーハッハッハ!」と爆笑してるシーンを見てると
いつもこんな感じで皆と楽しく旅をしてるんだと思うと癒されますw
![FabPlayer_[20150422-220754-243]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232245e55.jpg)
最後のジョセフの
「捨てればぁ?」
可愛い言い方に萌えましたw
オレンジは一個ずつ食べる承太郎www
![FabPlayer_[20150422-223807-211]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150425133226cb3.jpg)
イギーも、どんどん可愛くなって行ってますねw
![FabPlayer_[20150422-223137-215]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232347c95.jpg)
![FabPlayer_[20150422-222517-174]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/2015042223224624d.jpg)
![FabPlayer_[20150422-222629-380]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/201504222323462b2.jpg)
![FabPlayer_[20150422-223850-999]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232349e37.jpg)
アヴドゥルに大人しく抱っこされてる姿は笑えますw
![FabPlayer_[20150422-224415-027]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232350819.jpg)
そして、アップテンポでオシャレだった前EDと変わって
![FabPlayer_[20150425-135817-061]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/201504251406051e0.jpg)
最後にファンを泣かせに来た新ED…(´;ω;`)
![FabPlayer_[20150422-220358-325]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232502d46.jpg)
![FabPlayer_[20150422-220424-712]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232503b2b.jpg)
あと、この記念写真のオリジナル追加シーンもスタッフのジョジョ愛を感じました(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
![FabPlayer_[20150422-215259-950]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232057553.jpg)
承太郎の嬉しそうな笑顔が(´;ω;`)
![FabPlayer_[20150422-215316-144]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232058ec5.jpg)
そして、作中で3回しか取れない承太郎の帽子(笑)
![FabPlayer_[20150422-224858-262]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150423224859ca4.jpg)
![FabPlayer_[20150422-225028-593]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/201504222325003c9.jpg)
最近、ジョジョにハマってから原作やOVAの方も見ましたが
承太郎一行は皆が優しくて仲間想いの良い子ばかりなので、皆大好きになりますね(*´Д`*)
中でもやっぱり、特に仲間に対して母性愛が強く、優しくてカッコ良くて、お茶目で可愛い
ジョナサンに負けず劣らずの紳士ジョセフおじいちゃんが一番好みです!!!!!/////
最近の話でも怪我をしたイギーに何があったか察して、大切そうに抱いてあげるシーンはキュンと来ました(´;ω;`)
これまで沢山の事を経験して来たジョセフだから出来る包容力の高さですね
2部では、頭がきれる超絶イケメン主人公だったのに
3部4部では、素敵なおじいちゃんになってから
頼れるドジっ子ヒロインっぷりにニヤニヤですwww(ノω`*)
![FabPlayer_[20150422-215444-511]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232244d67.jpg)
![FabPlayer_[20150422-222619-127]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232456092.jpg)
![FabPlayer_[20150422-224705-104]](http://blog-imgs-71.fc2.com/0/k/i/0kiryuu0/20150422232458764.jpg)
テレンス戦では、ゲームに負け続ける承太郎を見て弱気になるジョセフに
「やれやれこういう時はハゲますもんだぜ…まだ始まったばかりだガンバレ承太郎ってな」
最後は、おじいちゃんにデレる珍しい承太郎も見れたりwww

「ところでじじい…おれのアイデアがなんの合図もなしに通じてくれて嬉しかったぜ」
「お前の考えぐらいすぐに読めるわい!わしの孫じゃもんな」
何、このまごじじの爆発的な可愛さ…/////+゚。*(*´∀`*)*。゚+
あと、1993年に発売したジョジョ小説でも
「さすがはジョースター家の血をひくわが孫じゃ!」
と、承太郎に頬をすりすりして
「気持ち悪いぞジジイ」
と、呆気なく突き飛ばされる可愛いまごじじが見れますwww
さすがホリィのお父さんwww
他人の赤ちゃんをあやしてる時も思いましたが
ジョセフは、いくつになっても娘や孫が大好きで
子供に愛情を注ぐ事に惜しまず、とにかく可愛がる
優しく素敵な父親だったんでしょうね/////(n´v`n)
おかげで、ホリィも45歳になってもパパ大好きなファザコンですし
4部静ちゃんもジョセフしか懐かない将来有望なファザコンですし
承太郎もジジコンになります←

そして、最後のDIO戦では
DIOに狙われて、追っかけ回され
花京院や承太郎に命をかけて守られる、圧倒的ヒロインのジョセフが見れますねw(*´Д`*)
OVAでも、DIOに追い詰められた195㎝のジョセフを
花京院が片手で連れ去る王子様っぷりw
さすが恐怖を克服した男は違います/////(´;ω;`)あーん!のり様!
ちなみに、OVAはダービー戦で魂を抜かれたジョセフを承太郎がお姫様抱っこするシーンもあるので色んな目で見ると面白い…かもw
テレビアニメは、一体どんな感じになるのか楽しみな反面
最終回は、号泣必須………(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
でも、さっきまで死んでたのに生き返った途端、冗談を言えるジョセフの相変わらずのお茶目な大天使っぷりは
本当に最後の最後までジョセフおじいちゃんが可愛くて大好きですw

そして、承太郎も4部になるとジジコンっぷりが凄いですね(笑)
アメリカにいる妻子を置いて来てまで…
高齢のおじいちゃんのために日本にやって来た大人承太郎のおじいちゃんっ子っぷりに萌えが爆発………/////( ; ; )
「じじいを守るために集まってもらった」
69歳のじじいがヒロインになる3部に続いて
4部も79歳のじじいがヒロインになる漫画はジョジョだけです←
ちなみに、漫画家の黒乃奈々絵先生もアニメからジョジョ3部にハマってるようでw
チャーミングでデッカイおめめキラキラ睫毛ファッサなおちゃめ機能とまさかのヒロイン力を搭載したプリティじじいことジョセフおじいちゃん!!
と、素晴らしいじじい分析に感動しました(笑)

先生も、承太郎×ジョセフおじいちゃんの二人に大変萌えてる様子w
ってか先生、商業誌でもBL漫画書いてないのにBL漫画書けたんですね/////
さすがプロ!!!!!(*´Д`*)ゴクリ…
ジョジョの薄い本はCLAMP先生も有名ですしw
黒乃先生もどんどんまごじじ本を!!(`・∀・´)キリッ
あと、ジョジョ繋がりでこちらもゲット
■超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第3部 17.ジョセフ・ジョースター&イギー (荒木飛呂彦指定カラー)
■超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部12.空条承太郎・セカンド(荒木飛呂彦指定カラー)

このフィギュア、関節が動くので色々ポーズをつけて遊ぶ事が出来ますw

更に、ジョセフの缶バッジも増えて来たので

早速貼り付けてみました♪