2013年11月
- 2013/11/02 石田彰様お誕生日
石田彰様お誕生日

バースデーケーキも用意♪
でも、ケーキを買ったお店の人がまさかの彰様の名前を間違えてたので(汗)
また違うお店でプレートだけ書いて貰いました(>人<;)
勿論、石田さん宛にもお手紙とプレゼントを送りましたが
そのお手紙が、しばらく石田さんに会えて無かったせいか(笑)
書いてると止まらなくなりw
史上最高かもしれない便箋20枚www
封筒が手紙の暑さじゃ無かったですw
でも、愛だけはいっぱい詰めました♪(*´艸`*)
さてさて、まだ2ヶ月残ってますが今年も沢山の素敵な石田さん作品に出会えました!
去年の12月から今年の11月までの石田さんのお仕事の中でも特に多かったイベント
さすがに全部行けず残念でしたけど、石田さんがこんなにイベントに参加するなんて何だかそれだけで「2013年」は凄い一年間だった気がします(笑)
一応、去年の12月以降今年にかけて行けたイベントは
・12月1日 「SEED PARTY 2012 ~星空の集い~ PHASE-3.0」
・6月1日 「ヘロQ第28回公演「リザードマン~Bitter Pain Dolls~」
・6月23日 「SUPER SOUND THEATRE 「MARS RED」
2006年の「マウスプロモーション第4回舞台公演 桜の花にだまされて」から、7年ぶりに出演する事になったヘロQの舞台「リザードマン」
出演するキッカケが、小西さんからずっと誘われ続けてたのに
困ってる座長の関智一さんを目の前にしたら断りきれなくて出演を了承してくれた心優しい石田さんが微笑ましいと思いました♪
子供がそのまま大人になったような純粋でとても可愛い成瀬様
「CV:石田彰」っぽい役を石田さん本人が演じるなんて、ここまで大興奮する事はありません(笑)
またあの成瀬様を堪能したくて、DVD発売を今か今かと心待ちにしてますけどDVD発売を前に
12月15日「The Lizard Man リザードマン~Bitter Pain Dolls~」上映会&トークショーが決定したとか!!
一度やった舞台を今度はスクリーンで上映なんて凄いです!!
それだけ大好評の舞台だったんですね!
さすが石田さん公演日の当日券に150人並ぶプレミア舞台だけあります
しかし、前回は石田さんの出演が突然決定し、それもファンクラブ先行が締め切られた後だったので
先着順の一般のみしか残されてない絶望的な状態からスタートし
せっかく7年ぶりに出演する石田さんの晴れ舞台なのに、石田さんファンのほとんどが見られない状況
これにはとても悲しくて、ヘロQさんに問い合わせもしたりしましたけど
ヘロQさんも石田さんファンの悲しい思いを理解してくれて、迅速な対応
更に、ヘロQファンのお友達様のご好意でチケットの方を譲って頂き
ヘロQに関わるスタッフさんやファンの温かさを感じました
おかげで、当日は石田さん自身が身体で表現し思わず服従してしまいそうな
迫力がある演技を生で感じる舞台を真近で見るとても貴重な体験事が出来て、本当に嬉しかったです
そして、出演者、ストーリー、演出、どれも素晴らしく仕上がっていて
とても大満足の行く作品だったあの舞台をもう一度、目の前で見たい!!
ラジオでもちょくちょく舞台の話は出てましたけど
まだネタバレになるから言えなかった成瀬様の役について、石田さんの口からもっと詳しく聞きたい!!
そう思ってた矢先の、今回の上映会&トークショー
これは絶対に行きたくて、今回はまだファンクラブ先行を受け付ける期間も余裕があり
即行でヘロQのファンクラブへ入会しました!
今回、こんなに余裕を与えて下さったのは前回の事もあるので
きっとヘロQさんも石田さんファンに気を使って下さったんでしょうね
しかし、ファンクラブに入っていてもチケットが取れないと言うまるでジャニーズのようなヘロQ人気(笑)
どうなる事か心配でしたけど、でも石田さんへの想いが通じたのか
何と!!!!!
先日、当選メールが届きました!!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
20枚書いた手紙の中にきっと行ける!!と愛を込めただけありました…(´;ω;`)
とても嬉しいです!!
6月以来、久しぶりに石田さんに会えます!!
ちなみに、11月に控えた小西克幸さんとのラジオ番組「今日のあきらさん明日のかつゆきさん」の公開録音は残念ながら先行で落選したので今回はお留守番(汗)
そして、第2期制作も決定した「偉人アイドルプロジェクト 歴 sing♪」
強くてガサツなイメージがある高知県の偉人ですけど(笑)
線が細くて中性的なCV:石田彰とは正反対すぎて、いくらどんな役もこなす石田さんでも
さすがに高知県の偉人を担当するなんて一生有り得ないと思っていて
でも、この「歴sing」ではそんな高知県の偉人達がイケメンになり石田さんの超絶美声にも合うように美形化
まさか、夢にまで見たあの石田さんが私の地元高知県の偉人を演じて下さった記念すべき作品になった「歴sing」
このドラマCD第2巻であったプレゼントキャンペーン
岩崎虎太郎のイラスト入り石田彰さんサイン色紙があると聞いて
これは生粋の高知県人の石田さんファンの私としては……………
絶対手に入れたい!!!!!
早速、応募券を貼ったハガキいっぱいに、高知県の石田さんファンとしての熱い想いを書き、送ってみた所
岩崎虎太郎のイラスト入り石田彰さんサイン色紙が見事当選!!

めちゃくちゃ嬉しくて、額縁に入れて大切に大切に飾ってます♪(*´艸`*)

今年は石田さんの出演イベントが、こんなに多いにも関わらずイベント運があまり無かったのは
この願い事に今年の運はほとんど使ってしまったんですね(笑)((((;゚Д゚)))))))
そして、テレビアニメだと今年はずっと「縢ちゃん縢ちゃん」言ってた気がする「サイコパス」(笑)
放送開始時は縢ちゃんの出番があまり無く
作品に興味も持てないまま、石田さんが出てるからとりあえず見てるだけの状態でしたけど…
後々のラジオドラマや「ちみキャラさいこぱす」では、本編では見られなかった皆にいじられてボケたり突っ込んだり
一係の皆に愛されるあざとくて可愛い末っ子チワワの大活躍シーンに感動を覚えて

小説、嫁コレ等でも子供のように甘え上手で、誰よりも絆を大切にして、皆に優しく、可愛い縢ちゃん

オフシャルプロファイリングの虚淵玄氏のインタビュー曰く「彼はワルになる条件をすべて持っているくせに、本人の資質のためにワルになりきれないキャラというイメージでした。
世の中の善人や善人であろうという人たちに対して徹底的に嫌気がさしている。そいつらを見返してやりたいと思っているんだけど、本人の優しさゆえに一線を踏み越えられない。」
これは虚淵玄氏がラジオで「魔法少女まどか☆マギカ」の杏子ちゃんの事を「スレてるけど根は良い子」と言ってましたけど
並べて見ると、本当に縢ちゃんと杏子ちゃんの完全に一致率が凄いですねw

縢ちゃんの一途さ、健気さ、優しさはマジ聖母でした
勿論、こんなにも縢ちゃんが愛しいと思える一番の魅力は
キャラクターの設定だけじゃ無く、石田さんのお茶目で可愛く、そして強くてカッコイイ声があってこそ!!
某番組で虚淵玄氏も「Fate/ZeroとPSYCHO-PASSで石田さんに演じて貰ったキャラクターってのは考えてみればいくつかの共通点はあるなってのは今にしてみれば思いますが
ただどちらの役目に関しても、雨生龍之介と縢秀星
どちらの役目にしても、オーディションの中で何人か演じて頂いた中で
石田さんが演じてくれたパターンが一番良かった」
と、石田さんを大絶賛してベタ褒め
さすが「(石田さんが)大好きですね」発言するだけあります!(笑)
ゲキレンジャーの平田裕香さん、ゴーカイジャーの市道真央さん、本郷奏多くん、栗山千明さん等
メディアで石田彰さんのお名前を出してくれて、芸能界や声優界含め業界問わず「大ファンです」「大好きです」と、告白される事が多い石田さんですけど
まさか、今度は虚淵玄さんまでも夢中にさせる石田さん人気に驚きました!!(笑)
本編では出番が少なかった縢ちゃんですけど、こんなにも虚淵玄氏と視聴者の心に残る演技力で
こんなにも縢ちゃんにハマらせてくれた石田さんには本当に感謝!!
また虚淵玄作品で「Fate/Zero」の雨生龍之介や「PSYCHO-PASS」の縢秀星に続く
CV:石田彰の天使のようなかわいこちゃんが見れるように願ってます(笑)
ちなみに、現在放送中のアニメでは「京騒戯画」の稲荷パパも大好きなキャラクターの一人です
石田さんの持つ暖かい母性のような優しさに溢れたマイナスイオンボイスの綺麗なお声にはいつも心が癒されます/////
そして、去年11月と言えば石田さんファンが待ちに待った「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」
2012年、庵野秀明監督と話し合いながら石田さんがかなり気を使って演じられた今回のカヲルくんは
石田さんの中性的で透明感のある声と優しい演技にしか出せない色気と
包み込むような慈愛に満ち、優雅で儚く、神秘的な美しさと、耽美で妖艶な存在感
改めて、綺麗なカヲルくんと石田さんの超絶美声の組み合わせは「奇跡」だと実感させられた「Q」でした
何度も何度も王子様カヲルくんに会いたくなり
大晦日の日含めて6回見に行き、半券も今も大事に取ってます(笑)
そして、今年もゲームが2006年に発売されて石田さんファンが7年間待ち続けた
「劇場版 ペルソナ3」が11月23日に公開されます!!
前回のキービジュアルではオルフェウスとツーショットでしたけど
今回発表された新キービジュアルではタナトスとツーショット!!

めちゃくちゃカッコイイです!!!!!/////
予告では、主人公くんこと結城理くんの美しさに震えました…!!

Q予告でカヲルくんを見たあの時の大興奮が蘇りますね!!

ちなみに、発売中の「電撃マオウ 12月号」にはペルソナ3 主人公 つままれストラップの付録付き♪

結城理くん可愛い〜〜〜!!!!!(*´艸`*)
「ペルソナ3」は石田さんの超絶美声と演技力を有効活用した石田さんファンには堪らないCV:石田彰ゲーム
主人公役、ショタ役、美少年役、ラスボス役等、5役近く石田さんが演じてます

まだまだ今年の楽しみが尽きない石田さんのお仕事の数々
これからも石田さんが元気に、更なる役者としてのご活躍を楽しみにしてます!
きっと今頃、世界中からお誕生日をお祝いされてる石田さん(笑)
皆の石田さんを想う大好きな気持ちが一つになって
今日は、石田さんにとって素敵なお誕生日になりますように
石田さん、46歳のお誕生日おめでとうございます♪